
ウェビナー概要
ブランドイメージを大きく左右するコーポレートサイト。
サステナビリティやパーパスなど、企業を評価する新たな視点が次々と生まれるなかで
コーポレートサイトの価値をはかる基準も多面化し、複雑になっています。
あらゆる企業情報を網羅した最重要のコミュニケーションツールとなった今、
新たな課題も生じています。たとえば・・・
◆ブランディングとディスクロージャーにまたがるテーマをどう扱うべき?
◆ブランディングストーリーや価値創造ストーリーなど、何をコーポレートサイトの軸にすべき?
◆海外ユーザーに対して国内ユーザーとは異なる発信をすべき?
◆デザインの魅力とUIやアクセシビリティの両立をどう考えるべき?
◆コーポレートサイトとマーケティングサイトなど複数サイトをどう使い分け、連携させたらよい?
本ウェビナーは2024年11月に開催しご好評いただいたウェビナーの再配信です。当社の制作実績や300社以上に対する独自調査の結果をもとに、これらお悩みの解決に役立つ最新の視点や事例の紹介、「ブランディング(広報・グローバル)」「ディスクロージャー(IR・サステナビリティ)」「マーケティング」の各テーマで優良事例のポイントを徹底解説しています。本配信時の質疑応答の様子も併せて収録していますので、英文開示やアクセシビリティへの対応など現場担当者の方の喫緊のお悩みへの回答もぜひご覧ください。
【プログラム】
・調査事例から読み解くコーポレートサイトの最新トレンド
・優良事例解説(ブランディング/ディスクロージャー/マーケティングの観点から)
・質疑応答
アーカイブ配信の視聴をご希望の方は、フォームからお申込みください。
申し込み後、メールでアーカイブ動画のURLが届きますので、ご視聴ください。
配信期間 | 2025年4月15日(火)~5月12日(月) |
---|---|
お問い合わせ先 | ブレーンセンターセミナー事務局 seminar@braincenter.co.jp |